JA佐波伊勢崎百菜館 での刃物研ぎが終了しました

ストーリー

皆さんこんにちは!研ぎ師のKeyです!

今回、初めて訪れた群馬県伊勢崎市のJA佐波伊勢崎百菜館での2日間、無事に終了しました!
これで伊勢崎市のJA佐波伊勢崎グループの6店舗での12日間の催事もラストです。

天気も、雨に降られたのはたった1日だけで、まさに伊勢崎の天気が我々を味方して歓迎してくれた様な2週間でした。

1週間ほど前は山の中腹でちょうど見頃だった紅葉も街まで下りてきて、秋がどんどん深まってきました。

朝晩の冷え込みも増して、朝一番で研ぎ始める頃や夕方には手がかじかむほどの寒さが!冷え込んでくると、研ぎの合間に手を温める工夫もしています。
手がかじかむと、思うような仕事ができなくなってくるので、もうそろそろ今年も仕事納めです。

初日は、朝からお客様が行列を作って頂いて、気合いの入ったスタートに!
中でも驚いたのが、家中から20本近くの刃物をかき集めて持ってきて頂いたご夫婦がいらっしゃったこと。

芝生用のハサミもあったので、「芝刈りですか?」とお聞きしたら、ちょうど人工芝にしたばかりで必要なかったことが発覚(笑)。そのハサミは研ぎには出さずにお持ち帰りになられました。

ちょうど前回のブログで載せたばかりですが、芝刈りのハサミは用途を知らずに使っていらっしゃる方もいて、話してみると面白い発見があります。

忙しかったので仕事終わりには、体が肉を欲してきたので、以前発見した玉村のホルモン焼屋さんへ。
疲れが吹っ飛ぶ美味しさで、少し早めの忘年会気分で盛り上がりました。
前回気になっていた、温麺もシメに頂き、最終日に向けエネルギーをチャージできました。

2日目も朝から多くのお客さんにお越し頂きました。
次はいつ来るのか、気にされる方も多く「また来て」と、差し入れに家で採れた旬の柿とさつまいもを差し入れてくださったかたもいました。

「まだ大丈夫ですか?間に合って良かった〜!」と、最終受付のギリギリまでお客様が駆け込んでいらして頂き、最後にふさわしい賑わいで大満足です。

伊勢崎のみなさん、本当にありがとうございました!また次回、お会い出来ることを楽しみにしております。

さて、明日から3連休を頂きます。
次回は。


📅 開催日:11/15(金)〜16(土)
⏰ 時間:9:00~17:00 (16日は16:00受付終了)
📍 場所:鹿嶋市・コミュニティストアMIZUNO


お近くの方、お気軽にお越しください。皆さまのお越しお待ちしております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました