JA佐波伊勢崎 からかーぜたまむら店での刃物研ぎが終了しました

ストーリー

今回お邪魔したのは、群馬県JA佐波伊勢崎のからかーぜたまむら店。
JAの支店に併設された店舗で、ガラス張りのFM放送のスタジオなどがあり、ちょっとおしゃれな雰囲気の店舗です。

初めての出店でワクワクしつつも、正直ちょっと緊張していました。
でもスタートと同時に行列ができて、気づけばあっという間に大忙しに!昼前には当日お渡しが間に合わなくなり、翌日仕上がりとなる盛況ぶりでした。

泣く泣く断念される方もいれば、夜に必要だからといったん持ち帰って、翌日また改めて来てくださる方も。
そんな皆さんのお気持ちが、本当にありがたくて胸に沁みました。

翌日も、できるだけ沢山のお客様に研ぎのサービスを提供できるように、夜も残業して、暗くなるまで黙々と研ぎ続け、翌朝も早起きしてリセット。
さあ2日目も忙しくなるかと思いきや、少し肩透かしをくらうような、のんびりとしたスタート(笑)。

そののんびりさを楽しみながら研いでいると、シャベルやクワ、植木バサミといった大物をどっさり持ち込んでくださるお客様がいらして、思わずほっと一息。これが初日のバタバタの中だったら、置く場所にも困ってしまいちょっとしたパニックになっていたかもしれません。

嬉しかったのは、お店の方から「お客さんからも評判いいですよ!」とお声をいただいたこと。
初めて来たお店の、初日なのにもう?と思ったら、どうやら近隣のスーパーにも研ぎ屋さんが来ることがあるそうですが、うちの価格や雰囲気、対応がご好評だったみたいで、胸が熱くなりました。

実際に研ぎ上がりを使ってみて、また評価が聞けたらさらに嬉しいですが、2日目には「昨日よかったから」と追加で持ち込んでくださるお客様もいらっしゃって、初出店としては上々のスタートになったのではないかなと思います。

それにしても、初日の忙しさでかなりの疲労が…。
そんな時、帰り道にふと見つけたのが地元のホルモン屋さん。

駐車場も賑わっていてそそられる雰囲気だったので、思い切って立ち寄ってみたら、ちょうどお客さんが1組退店するところで入店OK!

なんと、そのホルモン屋さん、今回のお客様のお店でした!
賑わっているだけあって、納得の美味しさ。味も値段も大満足。またこの辺に来たらぜひ立ち寄りたい素敵なお店でした。

今回印象に残ったのは、持ち込まれた大久保バサミの状態。
噛み合わせがズレていたり、切れ味が落ちていたりで、無理に使っている方が多かったようです。

前回のブログで「高枝切りバサミで肋骨を折ってしまった」というエピソードを書きましたが、皆さんも無理はなさらず、道具の状態を確認して使っていただきたいなと思います。手首や関節を痛めてしまっては、日々の作業も大変ですから。

また皆さんとお会いできる日を楽しみに、これからも元気に刃物研ぎを続けていきます!

さて、明日からは。


📅 開催日:11/1(金)〜2(土)
⏰ 時間:9:30~17:00 (2日は16:00受付終了)
📍 場所:JA佐波伊勢崎農産物直売所あかぼり店


お近くの方、お気軽にお越しください。皆さまのお越しお待ちしております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました