ストーリー サンリバー小川屋 多古店での刃物研ぎが終了しました 今回の刃物研ぎ催事は、サンリバー小川屋多古店にて2日間開催しました。初日は日曜日ということもあって、受付開始前からすでにお客様が「早くお願いしたい!」とばかりに集まり、昼過ぎまで途切れないほど、時には行列を作るほどの大盛況。手が追いつかない... 2024.09.30 ストーリー
ビフォーアフター 洋包丁の柄の交換と修復作業を行いました。 先日、お客様から長年使用されてきた洋包丁の修理依頼をいただきました。この包丁は、長年の使用と保管状況により、柄がボロボロになり、刃元の金属部分も腐食してしまっていました。私の仕事では通常、和包丁の柄を多く扱っていますが、洋包丁に関してはその... 2024.09.28 ビフォーアフター
ストーリー サンリバー小川屋 東金家徳店での刃物研ぎが終了しました 今回の刃物研ぎ催事は、サンリバー小川屋東金家徳店にて2日間開催しました。初日は大雨から豪雨に変わるほどの絶望的な天気でしたが、そんな中でもたくさんのお客様にお越しいただきました。前回のランドローム富里店で、見かけてその日には間に合わなかった... 2024.09.28 ストーリー
ビフォーアフター 業務用包丁の研ぎと変形、しっかり直しましょう! こんにちは!毎日包丁を使って頑張っている皆さん、お疲れさまです!業務用の包丁って本当に毎日使うので、頻繁に研ぐ必要がありますよね。切れ味が落ちると、食材も思うように切れなくなるし、作業が遅れて大変なことに。でも、きちんと研いでおけば、その心... 2024.09.26 ビフォーアフター
お手入れについて 鋼包丁の錆を防ぐ方法 鋼でできた包丁は、その優れた切れ味と耐久性で多くの料理人に愛されていますが、錆びやすいというデメリットもあります。ここでは、鋼包丁の錆を防ぐための効果的な方法を紹介します。1. こまめな手入れ鋼包丁の錆を防ぐ最も基本的な方法は、使用後すぐに... 2024.09.26 お手入れについて
ストーリー ランドロームフードマーケット八街店での刃物研ぎが終了しました 今回は、ランドロームフードマーケット八街店での2日間の刃物研ぎ催事についてお伝えします。涼しい秋の風が心地よく、仕事がしやすい季節になりました。朝晩は少し肌寒く感じ、秋の深まりを感じる瞬間が増えてきました。八街店は、前々回訪れた東吉田店から... 2024.09.26 ストーリー
ストーリー ランドロームフードマーケット富里店での刃物研ぎが終了しました 今回は、ランドロームフードマーケット富里店での2日間の刃物研ぎ催事の様子をご紹介します!初日は、昼過ぎまで天気が不安定で、強風や雨が降ったり止んだり。そんな中でも、お客様がたくさん来てくださり、私たちは忙しく楽しく過ごしました。猛暑が続いて... 2024.09.23 ストーリー
ストーリー ランドロームフードマーケット東吉田店での刃物研ぎが終了しました こんにちは、皆さん!ランドローム東吉田店での2日間の刃物研ぎが終了しました。ランドローム東吉田店は店内も駐車場も広々としている上に、店頭の非常に目立つ場所に設置させて頂きました。スタッフの皆様も親しみやすく、特に印象的だったのは、元気いっぱ... 2024.09.21 ストーリー
ストーリー ランドロームフードマーケット都賀店での刃物研ぎが終了しました ランドロームフードマーケット都賀店で2日間の刃物研ぎにお邪魔させて頂きました。付近には他にも研ぎ屋さんが来ているスーパーが数件あり、正直なところ暇になるかと思っていましたが、予想に反して大忙しでした。特に多かったのは裁ちばさみの研ぎ依頼です... 2024.09.19 ストーリー
ストーリー ランドロームフードマーケット勝田台店での刃物研ぎが終了しました ランドロームフードマーケット勝田台店での2日間のイベントが無事に終了しました。無事に終わり、胸を撫で下ろしております。なぜならば。。。勝田台店は連休中ということもあり、さらに以前近所に来ていた研ぎ屋さんがご高齢で来られなくなってから数年、誰... 2024.09.16 ストーリー